抗がん剤を用いたがん治療を、一般的に「がん化学療法」といいます。がん化学療法の多くは入院で行っていましたが、新しい抗がん薬の開発および副作用対策の進歩から、近年は外来治療に移行しています。当院では2007年4月に外来化学療法室が開設されました。
患者様がご自宅で日常生活を送りながら、安全に安心して治療を受けられるように日々取り組んでいます。
外来棟2階に外来化学療法室があります。 フロアガイドはこちら>>
室長 医師:1名
常駐スタッフ 専任薬剤師:2名(交替制)、専任看護師:1名、外来看護師:3名
治療を受け帰宅後、薬の副作用や病状からの症状への対応に不安があることと思います。安心して外来化学療法を受けて頂けるために、出現する可能性がある副作用とその対応法、日常生活の留意点について、専門の薬剤師、看護師が説明をおこなっています。
ご自宅で対応できない、または対応に迷う体調の変化等ありましたら病院にご連絡ください。かかりつけの外来での対応はもちろんのこと、夜間、休日も救急外来で24時間対応可能な体制を整えています。(救急外来では、救急患者さんで混雑している場合はお待ちいただくことがありますので、あらかじめご了承ください。)
![]() |
092-541-4936 |
---|---|
![]() |
平日 午前8時30分~午前11時00分 |
![]() |
土・日・祝日・年末年始 |
![]() |
救急を要する患者さんは救急外来で24時間対応いたします。 |
![]() |
紹介状をお持ちの方は地域医療連携室にお越しください。 受付時間はこちら>> |