形成外科非常勤医師 | 西平 智和形成外科学会専門医 日本創傷外科学会専門医 |
---|---|
形成外科医員 | 井上 真衣形成外科学会専門医 |
形成外科レジデント | 吉村 希 |
(2020年4月1日現在)
形成外科はおもに体表面の疾患を対象とする外科です。先天異常(生まれつきのあざや変形)、怪我や病気で生じた変形や傷あと(瘢痕やケロイド)、それらが原因の機能障害など頭から足の先まで幅広い疾患を扱っています。
やけどや怪我(特に顔面)は将来的に残ってしまう傷あとが最小限になるように受傷後早期から適切な処置(湿潤療法や手術)を行います。
皮膚腫瘍の切除、爪のトラブル(陥入爪、巻き爪)への対応、美容外科やアンチエイジングに関わるアドバイス等も行います。
近年、慢性の肩こりや頭痛の原因の一つとして注目されている眼瞼下垂症の手術は増加しています(保険適応の条件を満たす患者さんのみ)。
当院における形成外科の特徴は、乳がん患者さんに整容面でもより満足していただけるように、乳腺外科とのチーム医療のなかで乳房再建手術、乳輪・乳頭再建手術を行えることです。
上記以外にも形成外科で扱う対象は幅広く、患者さん個々の状態に応じて必ずしも手術による解決法ばかりをお勧めするとは限りません。
下記のような内容でお悩みのかたは、お気軽に形成外科にご相談ください。
外来診療時間は以下のとおりですが、学会出張等で不在の場合がありますので、初診時は形成外科外来に電話にてご確認下さい。
月曜~木曜 | 9:00~11:30 (※水曜9:00~10:00) |
※局麻手術、日帰り手術は、月曜~木曜の午後に行います(要予約) ※全身麻酔下の手術(要入院)は金曜日のみです。 |
---|
![]() |
092-541-4936 |
---|---|
![]() |
平日 午前8時30分~午前11時00分 |
![]() |
土・日・祝日・年末年始 |
![]() |
救急を要する患者さんは救急外来で24時間対応いたします。 |
![]() |
紹介状をお持ちの方は地域医療連携室にお越しください。 受付時間はこちら>> |