がんに関するセカンドオピニオンについて
当院では、がんに関する専門的な知識を有する医師によるセカンドオピニオンを開設しております。
がんの診断や治療方針は、必ずしも1つではなく、医師によって異なることもあります。現在の主治医が示された診断や治療方針に対して、第三者として専門的相談をご希望であれば、当院の医師で各部門の主任医師が中心となってお引き受けします。
<相談の内容>
毎週行なっていますが、予約が必要です。
ご本人からの相談が原則です。
また、患者さんご本人の自筆の同意書をお持ちになれば、ご家族の方でも相談は可能です。
相談日時は、相談される方と当院の医師とで調整し設定いたします。
そのため完全予約制とさせていただきます。
すべて予約制です。
すべてお電話で予約して下さい。電話交換手に「がんに関するセカンドオピニオン」と伝えて下さい。
内容によっては希望に添えないことがありますので、ご了承願います。
電話 | 092-541-4936(代) 地域医療連携室・相談支援センター・がん相談支援センター 平日 午前8時30分~午後5時00分 |
---|
3,300円(税込)
![]() |
092-541-4936 |
---|---|
![]() |
平日 午前8時30分~午前11時00分 |
![]() |
土・日・祝日・年末年始 |
![]() |
救急を要する患者さんは救急外来で24時間対応いたします。 |
![]() |
紹介状をお持ちの方は地域医療連携室にお越しください。 受付時間はこちら>> |